2020年1月4日 16:40
私たちは神戸市中央区の区役所に向かっていた。
————————————-
婚姻届けは私の実家がある神戸市で提出することにした。
神戸市で提出したい!ということもなかったのだが、
今思えば、きゃなが私を立てたのかもしれない。
——————————————-
神戸市中央区では婚姻届けは24時間365日受け付けてもらえる。
様々な人の記念日に対応できるようにしているのは、粋なものを感じた。
事前に不備がないように確認をしていたため、難なく受理された。
窓口の年配職員に写真を取ってほしいとお願いすると、快く応じてくれた。

夫婦になりました
一年に何組もの記念日の事務手続きをしているのだ。
もし、役所で働くことになったら、この部署がいい。
2015年のごり押し告白から5年、その後3年半の遠距離恋愛を経て、夫婦になることができた。
飲み会の場で、「彼女?何年付き合ってるの?」なんて話題があるが、6年というのは「回答市場」では長い方だろう。
無論、今はカレカノの関係ではないが。
婚姻届けを提出したから、きゃなへの接し方も彼女から妻に変える必要があるのだろうか。
夫としてのふるまいなど私にはよくわからない。
一つ理解していることといえば、
今まで自分だけのものだったお金、身体、人生は、きゃなと共有することになる。
無駄遣いは控える、飲みすぎは控える、健康に気を遣う・・・
きゃなのことも考えて、
いや、きゃなを優先に考えて、毎日を過ごしていこう。
(おまけ)
流行っているらしいので、証明写真のところでもとりました!

めちゃくちゃ狭かったです

いつ使うねん